足つぼサンダルに「もみ返し」はあるのか?体調の変化も体験してみた!

足つぼサンダルに「もみ返し」はあるのか?体調の変化も体験してみた!

足つぼマッサージに行くより、毎日カンタンに押す方法はないかな?ということで、最近足つぼサンダルを買いました。

履いてみると、めっちゃ痛い…!

家の中で履くものを買ったので、家で足つぼサンダルを履いていた後、出かけたら、外でとてもだるさ・眠気を感じました。

あれ?これはもしかして、もみ返し?

足つぼサンダルに、もみ返しってあるのでしょうか?

足つぼマッサージにもみ返しはある?

足つぼサンダルで眠くなっちゃった私ですが、そもそも足つぼマッサージに「もみ返し」ってあるのでしょうか?

【「もみ返し」とは?】
マッサージにみられる、「好転反応」のことで、体が刺激されることで、改善するまえに、一度「不調」のような反応が起こること。
眠い、だるい、疲労感、一時的な痛みなどが生じることが。

マッサージ直後や、翌日に過激な運動は控えた方がいいのは、このためです。

実際、マッサージ後に体がうまく動かなくて、運動してしまって結構なケガをしたことがあるので、マッサージ後の運動は本当にオススメしません。

さて、足つぼマッサージ後に、もみ返しはあるのでしょうか。ある足つぼ専門店さんのサイトを見ると、こんな感じ。

足つぼに関してはつぼを刺激するだけですので、もみ返しはございません。あるとしましたら、全身マッサージですが、もみ返しとは、血行が良くなることで起きるもので特別心配の必要はありません。
足つぼ専門店 癒心より引用

と書かれています。

私は眠くなったのですが、よほど血行が悪かったのでしょうか…(笑)私は、薬でも何でも、反応の出やすいタイプなので、眠気やもみ返し(好転反応)があったのかもしれません。人によっては出る可能性は、無きにしも非ず、と思ってもよいのではないでしょうか。

長時間履いちゃダメ?!

足つぼサンダルって、長時間履いちゃだめらしいです。

なぜかというと、かえって体を壊してしまう可能性があるから。

足つぼを押し続けている状態が長すぎると、血流がそこで止まっているので危険だったり、また、かかとのひび割れの原因ともなってしまうそうです!

冬に向かっていくときなんか、乾燥も激しいですから、なおさら危険ですね!

たしかに、立っている状態や、歩いている間に履いていると、もうめちゃくちゃ痛いし、負荷が体重全部なので長時間はきついなって思います。たまにはいいですけど。

なので、私は「椅子に座っているときに履く」がちょうどいい刺激な気がします。

特に、私は天然石タイプを買ったので、こうしているだけで結構足の裏に汗をかいたりしてきます。

椅子に座っている間は、なんとなく触れている程度。たまに立ち上がるときにはしっかり押す。という感じで、テレワーク向きでは!と思います。

あと、かかとのひび割れるのはこわいので、オイルやクリームを足に塗って万全!サンダルのおかげで床もべたべたしないので、快適です。

足つぼサンダルで変わったこと!

即反応があったことがあります。それも履いた当日から。

①鼻づまりが通った!
秋花粉もあり、アレルギー持ちなので、割と万年鼻炎なのですが、足つぼサンダルを履いたとたん、「あれ?鼻が通っている…!?」。驚きました。もちろん、完全に鼻水たちが除去されたわけではないのですが、鼻がずっと詰まっていたので、それが通ったのは本当に驚きです。医者いらずですね。
どこにつぼがあったのかというと、足指(すべての指)は「副鼻腔」に効果があると書かれています。足の指を、足つぼサンダルで刺激したおかげかと。最高です。

②姿勢が良くなった!
これも割とすぐ反応があったのですが、姿勢が整ってきました。足つぼサンダルを履いて立ったり、歩いたりすると、痛くてかえって足の裏が床(サンダル)にぴったりくっつくんですよね…(笑)
足の裏のつき方が、バランス悪くて悩んでいた私も、足つぼサンダルを履いたら、強制的に足裏が床(サンダル)から離れなくて、しかもちょっと痛いものだから、腹筋にも何となく力が入るんですよね…(笑)
足つぼサンダルで整えたあと、ストレッチをすると効果的かもなー、と思っています。

その他、足裏はつぼだらけなので、もしかしたら見えない臓器にも影響があるかもしれませんが、ほかはまだわからないので、反応があったら追記していこうと思います。

ちなみに私はコチラを使っています。

私はプラスチックやゴムが苦手なので、天然石タイプ。目が粗いので、お手入れもカンタンそうだなと思ったので、天然石タイプから選んでいきました。

そしてレビューをよくよく読んで、こちらは評判がよかった、というか、感想がしっかり書かれていたので、こちらに決定。
・めちゃくちゃ痛い
・ちゃんと痛いのが欲しかった
・歩く音がうるさい
・刺激が強すぎた
などなど。静かに歩くこともできますけど(やってみた)、痛くて引きずるようでは難しいです。自分がレベルアップしないと、静かに歩くことはできません(笑)

レビューを見ると、人によっては「15時間ほどでむくみがとれた!」という方もいました。私はむくみ体質ではないのでわかりませんが、むくみって本人はかなりつらいんですよね。見た目だけじゃなくて、苦しいと聞きます。それが15時間で多少なりとも解消されるなんて、本当によかったね!と思ってしまいます。

2000円程度なので、毎日カラダのケアができて個人的にはすごく快適です。皆さんの不調も、解消されると良いなと思います。使用は、あくまでも自分の体と相談しながら。

では、今日も一日、快適に過ごしましょう。

※この記事は、効果・効能を保証するものではございません。あくまで個人の使用の感想です。