箱根・大涌谷観光に犬は同伴OK?

旅行といえば、「愛犬同伴はOKか?」が気になるところ。
箱根の大涌谷は、観光に犬を連れて行っても大丈夫のようですが、大涌谷へ行くまでの移動なども気になります。
大涌谷観光を愛犬とともにするには、どうしたらよいのでしょう?
車でGO!
大涌谷へは、車で行くことができます。
「大涌谷駐車場」があります。駐車場の標高は1,044m!
普通車両で530円、大型や二輪車も停められますが、悪天候の時は閉鎖することもあるそうです。
車なら愛犬との大涌谷観光がラクラク!…ですが、混雑時期は駐車場に入るまでがタイヘン。
ロープウェイから眺めていたのですが、駐車場に向かう坂道を、車の長蛇の列が!
観光シーズンは、それを頭に入れていった方がよさそうです。
ロープウェイ乗れる!?
箱根・大涌谷といえばロープウェイ。
芦ノ湖方面から乗れば、最初は木々ばかりですが、ロープウェイの途中から、大涌谷の煙立つ斜面が見え始め、いよいよだ!という感じが楽しめます。
反対方向から登れば、とある斜面の終わり、尾根を越えて突然、地獄のような岩肌と煙が眼前と真下に広がり、遠くには大きな富士山が見える、という、まさに絶景スポットです。
箱根の大涌谷に行くなら、ぜひともロープウェイに乗りたいところですが、愛犬は…というと、箱根・大涌谷のロープウェイ、実は犬も乗れるんです!
大涌谷のロープウェイでは、ペット用ケージを貸出しているそうです。ただし、小型犬なら、といことです。
愛犬を連れて大涌谷観光、とても素敵ですが、リードは絶対・そして決められた道から外れないように注意する必要があります。
大涌谷は、火山性のガスが発生し、ガスの量によっては入山制限がかかるほどです。「大丈夫」と言われた日なら大丈夫ですが、散策用の道から外れてしまうとガスの濃度はわかりませんから、くれぐれも飼い主さんが注意する必要があります。
愛犬と箱根・大涌谷観光。なかなか見れない景色を、ぜひ1度たのしんでみてください。
-
前の記事
「風上に“も”置けない」?なぜ風上?意味と例文、英語では何ていう? 2021.11.02
-
次の記事
バラ茶は冷え性にやさしい♡玫瑰花茶でカラダも心もリフレッシュ! 2021.11.03