ホットチョコレートとココアの違いって?

ホットチョコレートとココアの違いって?

冬になると恋しい、ココア。「ココア」ともいうし、「ホットチョコレート」ともいいますが、ココアとホットチョコレートの違いって、何なのでしょうか。

ココアとホットチョコレートの違い

結論から言いますと、どうやら、ココアから作られるのが「ココア」、チョコレートから作られるのが「ホットチョコレート」らしいです。

ココアは、「ココアパウダー」から作ります。ココアパウダーというのは、カカオ豆から油分を取り除いたものだそうです。

それに対して、チョコレートには、カカオ豆の油分=ココアバターは取り除かずそのまま含有されていて、ここが「ココア」と「チョコレート」の違いになるそうです。

味の違いを簡単に言うと、ココアの方がさっぱり系で、ホットチョコレートの方が濃厚に感じるようです。

油分が有る無しの差ですね。

冬ですし、寒いときには、ホットチョコレート、いかがでしょうか?