ETCで高速道路料金は割引に?方法や情報まとめ

高速道路には、いろいろ割引があり、料金を抑えることができます。
ETCカードはうまく使えば、料金所の通過がラクなだけじゃないんです!
①深夜帯は料金割引!
高速道路は、深夜帯ならETCカードで料金が割引になるのでお得です。
深夜帯にあてはまるのは、【深夜0時~午前4時】。
すべての車種が対象となるので、トラック運転手など仕事で使う人から、旅行者や帰省の時でも、深夜帯の高速道路料金はみんな割引に。
毎日適用対象な上、走行距離も、適用回数も制限がありません。
深夜帯の高速道路利用の場合、どのくらい割引があるのかというと、利用料金の30%らしい!
すっごくお得ですね。
※詳細情報や最新情報は、NEXCO公式HPをご確認ください。
②平日の割引は?
ETCカードでは、【平日朝夕割引】という高速道路の料金割引サービスがあります。こちらは30%~50%の割引が還元されるという、超お得な割引サービスです。
平日(月曜日~金曜、祝日除く)の6時~9時と、17時~20時の時間帯が割引適用対象。
30%割引:月に5~9回走行
50%割引:月に10回以上走行
最大100km走行分まで割引対象となるそうです。
ちなみに対象は「NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本が管理する地方部の高速道路。宮城県道路公社の仙台松島道路など、地方部の高速道路。東京・大阪などの近郊は除外されています。
そして、ETCカードの平日朝夕割引を利用するためには、まずは【ETCマイレージササービス】に登録が必須!
逆に登録してしまえば、指定の時間帯に料金所を通行するだけで、30%~50%の割引が期待できます!
登録方法は【インターネット】【書面】の2種類ありますが、オススメはインターネット。
インターネットで手続きすれば、申込当日からポイントが付くのです!ポイント還元のためには、即登録の方がもったいない思いをしなくて済みます。
新規登録は公式サイトから。
※最新情報、詳細情報はETCマイレージサービスのサイトをご確認ください。
③休日割引
実は土日祝日や、お正月、お盆休みなどにも、高速道路料金の割引が適用される場所があります。
しかも利用料金の30%!
ETCカードで通過するだけで割引って、本当に楽ですよね。
対象車種は普通車と軽自動車等(二輪車)。道路の範囲は「NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本が管理する地方部の高速道路。宮城県道路公社の仙台松島道路」で、東京、大阪近郊は対象外です。
※詳細情報や最新情報は、NEXCO公式HPをご確認ください。
④ETC2.0割引って何?
ETCカードを利用した、高速道路料金の割引に、【ETC2.0割引】という割引があるそうです。
そもそも「ETC2.0」とは、国土交通省によると
これまでのETCと比べて、 ・大量の情報の送受信が可能となる ・ICの出入り情報だけでなく、経路情報の把握が可能となる など、格段と進化した機能を有しており、道路利用者はもちろん、道路政策に様々なメリットをもたらし、ITS推進に大きく寄与するシステム |
だそうです。ETC2.0に対応した車載器(ETC2.0車載器・GPS付発話型ETC2.0車載器・DSRC車載器)を取り付けないといけません。
ですが対象となるのは【毎日】で、走行距離や適用回数に制限がありません。
対象区間の高速道路は、【 圏央道(茅ヶ崎JCT~海老名JCT、海老名~木更津JCT)、新湘南バイパス(藤沢~茅ヶ崎JCT)】と、首都圏迂回路の高速道路です。
割引率はというと、国土交通省の公式HPがちょっと見づらくてわからなかったのですが、別サイトから「割引料金は、高速道路の地方部区間の料金水準(例:普通車の場合は24.6円/km)の料金から割引」という情報がありました。別サイトで、「約2割引」と書いてありました。
大口取引の場合は、もっと割引になることがあります。
他にも「中京圏ETC2.0車載器購入助成キャンペーン」でQUOカード1万円プレゼントしていたり、期間限定のお得サービスもやっていたりするみたいです。(※こちらは2021年4月1日(木)~7月31日(土)で終了しています)
情報を常にチェックしていると、良いかもしれません!
ETC詐欺には注意して!
ETCカードについて調べていたら、ETCカード入会の詐欺があるようなので、共有しておきます。
ETCコーポレートカードに関する勧誘の電話にご注意ください 最近、当社社員・関係者を名乗る者から、コーポレートカードへの入会について、電話で勧誘を受けたとのお問い合わせをいただいております。 当社が、直接お客さまにこのような勧誘をすることはございません。また、ETCコーポレートカード利用事業のみを説明した加入の勧誘行為は禁止しております。 つきましては、不審な勧誘行為には十分にご注意いただきますようお願いいたします。 |
色々な詐欺がありますね。気をつけましょう。
割引情報や詳細情報は、必ず各公式サイトなどご確認ください。
-
前の記事
身体を温めるお茶はどれ?体を冷やすお茶もある? 2022.01.30
-
次の記事
駅前ワッフルがおいしい♡冬のあったかスイーツ 2022.02.01