引き寄せの法則のやり方は?思考は現実化する!

この記事では、恋愛運・金運・仕事運をアップさせる引き寄せの法則とその使い方をご紹介します。
いつも幸せで幸運に見える多くの人が、実際に引き寄せの法則を利用していることをわかりやすく説明し、この法則を使ってより幸運になりたい人、自然に良いものを引き寄せる人になりたい人へのヒントとアドバイスを提供します。
「引き寄せの法則」とは?
「引き寄せの法則」とは、自分にとってポジティブなものに意識をフォーカスすることで幸せになれるという考え方であり、思考がネガティブになる願いとは逆の現実を引き寄せると言われています。上手に活用している人たちは、いつも笑顔でポジティブな態度を取り、幸運体質を手に入れていると言われています。
一言で言うと、「思考は現実化する」という考え方です。頭の中で思考したことが、やがて現実化するから、まずは思考をポジティブに変えてしまおう、というのが「引き寄せの法則」です。
「引き寄せの法則」やり方
すごくわかりやすい、かつ「やり方を間違えないように」解説をしてくれているYoutube動画をご紹介しながら説明します。実際、こちらのチャンネルの動画にとても助けられたので、多くの人の参考になるはずです。
「引き寄せの法則」について、洗脳的な説明をしている人たちや動画もたくさんあるので、そういった説明は見るのを排除することをおすすめします。
①願いに集中
引き寄せの法則には手順があり、まずは叶えたいに集中する願いが重要です。 複数の願いがある場合は、ひとつに集中し、叶えたら次の願いに集中することがポイント。ためには、ノートに書き出す方法もおすすめです。
②アファメーション
具体的には、アファメーション(積極的な宣言)を活用して、自分がすでに手に入れたものや叶えたこれにより、潜在意識に「手に入れた」「叶えた」という思いが刷り込まれ、引き寄せの法則が働きやすくなります。
どういうことかというと、「〇〇が欲しい」という未来的な願いの形ではなく「すでに叶っている」と思うことです。
自分の現状を見て「〇〇がない」と思うのではなく、「〇〇がある」「ありがたい」と思うことが大事だということです。
③願いが叶った姿をイメージ
引き寄せの法則において、願望がすでに叶っている状況や、理想の自分をイメージすることが重要であす。
具体的にイメージするために、言葉や写真を利用したりするのも良いです。またこの法則を活用するためには、「自分が願いを引き寄せることができる」という信念を持つことが必要です。
④喜ぶ、感謝を感じる
引き寄せの法則において、願いを叶えた自分の姿をイメージした後は、手に入れた喜びや幸せを存分に味わい、幸福で満たされたポジティブな気持ちや雰囲気を大切にしましょう。叶えることができた自分や周りのすべてに感謝することも大切です。
よく知りたい方に↓
今やることが大事
これを今、現状のうちにやることが大切です。
たとえば金銭的に困っている状況だったとしても、その今思考を変えなければ、ずっと金銭的に困っている現実を引き寄せ続けてしまいます。パートナーができないと嘆き続ければ、ずっと恋愛のない現実を引き寄せ続けてしまいます。
今を否定するべきではない?
今苦しい状況でも「自分にはこれがあってありがたい」などと思うときに、苦しい現実を否定すればどうなるでしょうか。
実は否定するというのは、現実を受け入れないことになるので、おすすめの方法ではありません。物事には陰と陽の両方の側面があります。
「パートナーがいないのはなぜか?」と考えると「パートナーがいないことへのメリット」があるはずだからです。
それを認識せずに否定すると、心の底から「引き寄せの法則」のイメージを持つことはできなくなってしまいます。潜在意識では「彼氏なんかいない方が一人で楽かも」と思っているからかもしれないからです。
物事のすべてを認め、今に感謝することも必要です。
-
前の記事
占い依存をやめたい!チェックしまくる心理と対処法 2023.02.27
-
次の記事
肌が綺麗な人になるには〇〇が必要!一週間で変わる!? 2023.03.03