ルイボスティーの効果・効能。最高級ランク茶葉ならよりアップ!

ルイボスティーを選ぶ方が増えていますが
なぜみんなルイボスティーを選ぶのか
知っていますか?
ルイボスティーの効果・効能や
ルイボスティーの飲み方、
ルイボスティーのカフェイン、
飲みすぎたらどうなるのか?
など、効果・効能を見ていきます。
また、ルイボスティーには
茶葉にランクがあり
そちらもまとめてみますので
商品を選ぶときの参考にしてください。
ルイボスティーには赤と緑がある
ルイボスティーといえば「赤いお茶」のイメージが強いと思います。
実はルイボスティーには「レッド」だけでなく
「グリーン」も存在しています。
緑茶と紅茶を思い浮かべるとわかりやすいですが
ただ乾燥させたルイボスティーがグリーンで
発酵させたものがレッドルイボスティーです。
グリーンのルイボスティーは
・クセがない
・発酵を防ぐ管理があるので高価
・フラボノイド(抗酸化作用)がレッドの10倍
レッドのルイボスティー
・グリーンよりは濃厚な味わいで甘みを感じる
・身近で手に入り、続けやすい価格
少しの傷でも、酵素で発酵が始まるルイボスティーは
天日で丁寧に干すため
グリーンに仕上げるのは手間がかかります。
グリーンはあまり見かけませんし、
現地の人もレッドを飲んでいるそう。
レッドルイボスティーをまとめていきますが
グリーンが気になる方は
アジアや南米など、
特殊な食材や茶葉が置いているお店に行くと
グリーンが手に入ります。
何年も前にグリーンルイボスティーを飲みましたが、
味は確かに、さっぱりしている風味でした。
ルイボスティーの効果・効能
ルイボスティーの効果・効能については
次のように言われています。
・抗酸化作用酸化で美肌 ・血圧を下げる ・代謝を上げる ・むくみ解消 ・便秘解消 ・アレルギー、アトピー緩和 ・リラックス効果 ・二日酔いに |
老若男女問わず
うれしい効果が満載ですね。
以下で詳しく解説しますが、
効能だけ知れれば良い!という方は
飛ばして次の項目へどうぞ。
○ルイボスティーの抗酸化作用は
「SOD酵素」によるものです。
SOD酵素は、活性酸素を抑えてくれます。
つまり、老化防止やアンチエイジングに
良いということ。
活性酸素自体は悪者ではありません。
活性酸素は、体を守るはたらきをします。
しかし、活性酸素が増えすぎると
免疫力低下や、しみ・しわの原因になるのです。
ルイボスティーは
活性酸素を抑えるので
美肌にも効果的と言えるということです。
○血圧を下げるというのは
「ルチン」によるものです。
ルチンは、ビタミンCのサポートをし、
毛細血管のはたらきを強化する性質があります。
血流の促進、血圧降下作用があるので
血圧が気になる方にも、
血液が末端までしっかり行き届いているのか
不安な方にも、
ぜひ飲んでいただきたいお茶です。
○そして代謝を上げるのもルイボスティーの魅力の1つ。
これはルイボスティーが豊富に含んでいる
「ミネラル」によるもの。
とくに「マグネシウム」が代謝を上げてくれるというのが
ルイボスティーの人気の理由です。
代謝が上がれば、運動もより有効的に
ダイエットにつなげられるでしょう。
○では、むくみ・便秘解消はなぜか、というと、
ルイボスティーに含まれる「カリウム」が
利尿作用でむくみ改善につながります。
そして最初に述べた抗酸化力作用は、
腸内環境で悪玉菌の増殖をおさえるので、
整腸が期待されます。
つまり便秘解消にもつながると
いわれているわけです。
ルイボスティーに副作用は
ルイボスティーの副作用は
特にないと言われています。
お茶の中でも
研究データが少ないのも事実ですが、
健康被害などは報告されていないそうです。
ルイボスティーを1日に飲んでいい量
ルイボスティーは、
1日あたりコップ3杯程度が
飲む目安です。
ルイボスティーは飲みすぎても大丈夫か
ルイボスティーを飲みすぎると
どうなるのでしょうか?
利尿作用があるので
むくみによいルイボスティーですが、
反面、トイレが近くなることも
考えられます。
また、マグネシウムが豊富な
ルイボスティーですが、
摂りすぎるとお腹が緩くなってしまったり
胃痛や、なかには吐き気がする人もあると
考えられます。
そしてルイボスティーで気になるのは
体を冷やすこと。
暑いアフリカが産地のルイボスティーは
体を冷やすと言われます。
暑い夏には良いかもしれませんが、
飲みすぎは体を冷やしてしまうと
考えられています。
美容・健康目的で
ルイボスティーを飲むには、
毎日少しずつ、継続することが大事です。
妊娠している女性はルイボスティーを飲める?
妊娠中は飲めるお茶が限られるので
ルイボスティーが飲めたらありがたいですが、
実は注意が必要なお茶かもしれないんです。
理由は、ルイボスティーに含まれている
ポリフェノール。
ポリフェノールは動脈管収縮作用があるので、
胎児に影響を及ぼす可能性がある、
と考えられています。
化学的な証明などはまだのようですが、
ポリフェノール大量摂取で
胎児動脈管早期収縮という診断の実例があったことが、
大きな理由と思われます。
心配な方は妊娠中は控えるか、
お医者様に相談してみると
良いと思います。
ルイボスティーは品質でランクがある!
ルイボスティーには
実はランクがあるのは
ご存知でしょうか。
クセの少ないルイボスティーといっても
このランクでは味が全く違います。
ルイボスティーの最高等級を
「スーパーグレード」
「スーペリア(SUPERIOR)」
と呼んでいます。
ルイボスティーの等級は、
南アフリカ共和国の農業省の指導で
定められたものです。
スーペリアの条件は
オーガニックルイボスティーであり、
SOD様酵素の濃度、
茶葉の浸出具合などが
判定基準だそうです。
活性酸素除去などの効能も、
より摂取しやすいということになります。
そもそもオーガニックルイボスティーが
少ないのですが、
その中でもスーペリアは
「全生産量の10%に満たない」と言われます。
おすすめの最上ランクルイボスティー
ルイボスティーでオススメは
オーガニックショップの老舗
「ナチュラルハウス」さんの
オリジナル商品。

通販サイトでは出てこなかったので
店頭へ行く必要があるみたいです。
スーペリアランクの茶葉であり
「こんなに飲みやすい・美味しいルイボスティーは初めて!」
「他のは飲めなくなった!」
という口コミがあります。
実際、少しの渋みや口当たりもなく、
とても上品で優しい味のするルイボスティーです。
気になる方はぜひ
試してみてください。
-
前の記事
ジャスミン茶に効果・効能・副作用はある? 2020.09.30
-
次の記事
茯苓(ブクリョウ)はむくみ・不眠にもよい漢方 2020.10.01