O脚・がに股を治すには!セルフで矯正できる便利グッズ!

O脚・がに股を治すには!セルフで矯正できる便利グッズ!

夏に向けて美脚になりたい!でも運動する時間もないし、ジム通いは面倒、何とか日常生活から治せたら助かりますよね。

今回は、日常生活を送りながら脚痩せが狙える、すごく便利なグッズを見つけたのでご紹介します。

売っているのはまさかの書店!

今回見つけたのはこちら。税込で1,800円程度なので、ジムやストレッチ教室と比べるととっても安価です。

こちらは表紙の画像の通り、足の指に履いて、しかもそれだけで脚痩せを狙うという、とんでもない商品。何がとんでもないって「え、それだけ!?」というとんでもなく簡単であっけないというか、本当かな?というくらい簡単という意味です。

買って冊子部分を読むと、本当に履くだけで、就寝時は避ける必要があり、起きているときや靴を履いているときはつけていて大丈夫とのこと。

こちらは「Pro」ということで、運動に慣れている人向け。あまり運動をしない人や、足指パッドをつけたことがない人は、こちらの白いのがオススメ。もともとこの白い足指パッドがあって、Proは新しく開発されたものになります。

狙える効果は脚痩せだけじゃない!?

実は狙える効果は、脚痩せだけじゃありません。脚痩せ、と聞くと「余計なお肉を落とす」と考えがちです。実際そう思いました。でもこちらは、実はそもそも「ゆがみ」を矯正するよう考えられているものなので、根本から美脚になれる可能性が!

期待できることとして
・O脚、ガニ股が改善
・太ももの前張り撃退
・土踏まずのアーチ
・猫背、反り腰などの悩み
・姿勢のきれいなS字
・足刺激で脳活性化
・疲れにくい
・スポーツでパフォーマンスアップ

実際体感として、履いていると階段を駆け上がっても全然平気だったり、電車の椅子に座っているときも自然と良い姿勢で背もたれにも寄りかからなかったりします。

最初はめっちゃ痛い!

正直、最初はすごく痛いです。個人的な感想を書いていくと、履いた状態で靴を履くとしばらくは平気な程度の痛みだけどだんだん耐え切れなくなり、途中ではずす、ということもありました。

もちろん、無理して履いていてはいけないので、最初のうちは履ける時間だけ履いて、無理そうかもと思った時点ではずして・・・を繰り返しているうちに、だんだん長時間履けるように変わってきました。

あくまでもこの辺りは自己責任になってしまうので、自分の体と対話しながら使っていくべきです。履くだけという驚異の簡単さなので、それくらいは自分でやっていかないといけませんよね。

変わることで出る痛みもある

履いていると、それだけで重心や立ち方が矯正されているので、人によっては関節部に痛みが出たり、筋肉痛になったりするそう。普段使わない筋肉が動かされたり、ゆがんでいた骨格が正しい位置にされることで発生する痛みなので、こちらは正しい痛みです。生活に支障があってはいけないので、くれぐれも無理はしないように、という感じではあるのですが、人それぞれのペースで乗り越えるべき壁でもありますね。

2週間つけて変わったこと

個人の感想ではありますが、実感したことをまとめてご紹介しておきます。参考になれば幸いです。

脚の形が変わりました。O脚だし、ふくらはぎが外へ湾曲してしまっていたのが凄く嫌でした。太ももの前張りも、おしりだけ痩せないのもすごく嫌で、でも運動はしているのに、という感じです。

履いてみると1~2日ですぐに変わった感がありました。1、2日では変わったとしても、正された骨格・姿勢をキープするだけの筋力など、自力がないかな、と思って2週間継続してみました。今後も継続していきますが、いったんここまでで変わったことをまとめます。

・太ももの前張りが減った
・反り腰だったのが変わり、腰が楽になった
・全身がすらっとした
・体の線に対しておしりがはみださなくなった
・O脚の度合いがかなり減った
・ふくらはぎの外湾曲がほぼなくなった
・履いていると通勤等の移動が疲れない
・座っているときも力が要らないけどいい姿勢

気が付いたのは「前より力もいらないし疲れないけど、いい姿勢」でいられることなんです。人間、骨格がゆがんでいなくて正しいポジションにあれば、実はそんなに疲れないんじゃないか・・・?と思えてきました。

あと、履いている方が色々なことにやる気が出ます。これは足への刺激による脳の活性化の部分なのかな、と思いますが、とにかく疲れ体質でやる気が起きない、という人も、履くだけでいいのでかなり無理が少なく変われるのではないかと思います。