前兆?寝ても寝てもやたら眠い!スピリチュアルでは何かあると考える?

寝ても寝ても眠い!という、理由や原因がまったくわからないのに、急に寝ても眠くなってしまうとき、スピリチュアル的に意味があります。
どうして寝ても寝ても眠いのか、何の前兆なのかみていきましょう。
寝ても寝ても眠いとき、やたら眠いという状態は、スピリチュアルでは良いパターンの時・悪いパターン時の2通りあります。
凶兆
嫌なことこそ先に解決!あとで吉兆もちゃんとご紹介します。
①周囲の嫌なエネルギーを受け取ってしまっていませんか?
自分にまったく原因がないのに、他人のネガティブなエネルギーを受け取ってしまい、寝ても寝てもやたら眠い・・・という状態になってしまっている人がいます。思い当たる場合には、エーテルコードをカットしてみましょう。
エーテルコードとは?カットの方法 エーテルコードとは、目に見えない繋がりのこと。相手をプラスにもマイナスにも左右してしまうと考えられています。恋愛など良いエネルギーの時もありますが、依存やエナジーバンパイアの場合もあります。そうしたときはエーテルコードをカットしましょう。まずリラックスと深呼吸をし、「大天使ミカエル今すぐここに来てください」と心の中でお願いします。来てくれたイメージができたら「つながってしまったネガティブなエネルギーを、光で断ち切ってください」とお願いし、悪いエーテルコードが切れたイメージをしてみてください |
②周囲の方々との波長とずれてしまっていませんか?
こういう時、寝ても寝ても眠いのは「自分本位」になってしまっている証。ただの自分勝手はいけません。思い当たる節がある場合には、協調性を持ちましょう。
吉兆
①変化の前兆!?
スピリチュアルでは、何か大きな変化が起きるときに「寝ても寝てもやたら眠い」というような状態が起きると考えられています。眠るあいだに高次元の存在(ハイヤーセルフ)からメッセージを受け取っているからともいわれますし、人生に関わるような大きな分岐には、大きなエネルギーが必要なため、エネルギーを溜めたいがために「眠い」という現象が起こるということです。どちらにしても、眠い時は目いっぱい寝ましょう。
②魂レベルがアップする前兆?
魂のレベルがアップするには、やはりエネルギーをたくさん消費します。なのでこちらもたくさんエネルギーが必要なので、やたら眠いならしっかりたっぷり寝てしまいましょう。
③ツインレイに出会った!?統合の前兆?
ツインレイとは、「魂の片割れ」と言われる存在です。ツインレイがいる人もいれば、いない人もいます。もともと1つの魂だったのが分かれた存在であるので、誰しもに現れる存在ではありません。でも、もし強く惹かれ合う相手に出会ったとしたら・・・寝ても寝てもやたら眠いという状態になるかもしれません。ツインレイが魂の統合をするときにも、同じように眠い現象が起こると言われています。理由はやはりエネルギーの大量消費。どちらも無理せず、しっかり睡眠をとって、心身にエネルギーを蓄えましょう。
-
前の記事
韓国語「ミアネ」の意味と使い方講座 2023.05.29
-
次の記事
くしゃみのスピリチュアル的意味!1回と2回と3回で意味が違う! 2023.06.05