えっ今の何!?男性が”好きな人”に取る行動!

えっ今の何!?男性が”好きな人”に取る行動!

男性の行動で「えっ?」と思うとき、「もしかして好意があるかも・・・?」と感じるとき、相手が何を考えているのか、気になりますよね!

女性から見ると謎の行動・・・というサインだった場合、両想いになるチャンスを逃すかも。

男性が好きな人に取る行動って、どんなものがあるかまとめました。
どうしてそんな行動を取るのか、その心理に迫ります!

男性が”好きな人”に取る行動

〇連絡多し、リプ早し

好きな人には、男性もやっぱり連絡が多くなってしまうみたい。
LINEやLINE電話など、コンタクトを取ろうとする人が多いようです。

また、好きな人にはリプが早いのも多い特徴。
どうでもいい相手や、面倒だと思う相手には、自然とリプが遅くなったりしますよね。
どうでもよかったら、そもそも連絡が続きません。

〇用がないのにメッセージ

男性の中には、好きな人に”用がなくてもメッセージを送る”という行動を取る人がいます。
「おはよう」「お休み」などの挨拶から、「今〇〇だよ」など。
女性からしたら「なんで?」と思ったとしても、用がないのにメッセージを送ってきたら、本気かも。
会えないときも好きな人のことを考えている男性が取る行動のようです。
男性によっては、画像や絵文字、スタンプなどを使って親近感をあらわす行動を取る男性もいるようです。

また、好きな人とメッセージが途切れないように、メッセージを自分から切らない、という行動を取る男性も。

男性の多くは基本的に、連絡は簡素な人が多いので、好きな人だと「連絡を続けるためには」という工夫をしたい心理から取る行動のようです。

〇LINEもだけど電話もする!

LINEのメッセージより、電話の方がハードルが高いですよね。
男性が好きな人に取る行動として、電話をかけるということも。
好きな人の声を聞きたいとか、離れていても話ができるというのが電話のメリット。
時間を共有したい気持ちからくる、男性の行動です。

まあ、女性も同じですよね。

話がしたい、声が聞きたいというのは、好きな人だから取る行動、ということが多いみたい。

〇SNSをマメにチェック

好きな人のSNSは、男性だって頻繁にチェックしてしまうみたい。
好きな人のことを、知りたい気持ちは共通です。
ただ、SNSをやっていない人や、SNS自体に興味がない人も、もちろんいらっしゃると思います。

〇ついつい見ちゃう!

男性が好きな人に取る行動の1つ。
好きな人のことを、ついつい見ちゃう!という行動を取る男性は多いみたい。
男性だけじゃなく女性もなんですが、好きな人を目で追ってしまう、という行動を取るのは、結構無意識にやってしまう行動として多いんです。

好きな人のことは、まあ、見ちゃいますよね(笑)

〇ついつい見ちゃう!の逆!

男性が好きな人に取る行動で、目をそらす!というツンデレ的な行動もあります。
好きな人と目が合いそうになると、目をそらすという行動を取る人がいます。
目をそらすというのは、心理的に負い目を感じている場合に取る行動だそうです。
意識しすぎて、目をそらしてしまうんですね。
視線を感じるけど、目があいそうになると目をそらす・・・という感じでしょうか。

〇いじわる言っちゃう!

大人になって今さら!?・・・と思ってしまう女性も多いかもしれません。
でも、気になるからこそ、好きな人に対して「からかう」という行動を取る男性もいます。

女性側としては、気づかないと「何で今ディスられた?」「嫌味?」「けなされた・・・」と思ってしまうこと普通にあります。

でも、好きな人に対してからかう行動を取る男性は意外と多いみたい。大人になっても何故そんな行動を取るのかという男性心理なんですが、どうやらきっかけを作りたかったり、構ってほしかったり、照れくさかったりして、でも上手に会話できないとき・・・という心理みたい。

そういう人だとわからないと、好きだと思っているとは思えない場合も大いにあるかも・・・。

〇距離が近い・隣に座りたがる

男性が好きな人に取る行動で、距離が近くなったり、隣に座ろうとするということがあります。
距離が近くなるのは、人によってもともと距離が近いタイプの人もいるので、その人自身をよく知らないと判別しづらいかも。

でも脈アリ行動としてよくあるのは、飲み会やグループでの食事とか交流の場で、隣に来ること!
好きな人の隣に座ると、たくさん話せたり、あわよくばちょっと触れられるかも・・・という男性の心理があって、それで近くに座ろうという行動を取る男性が多いようです。

好きな人とたくさんコミュニケーションがとりたい!というのは、男女共通の行動ですね。

〇フリーだよ!今フリー?

好きな人に取る男性の行動の中には、「今彼女いない」と、”フリーです”アピールをさりげなく会話でしてくる人がいます。
彼女がいる、結婚している、と好きな人から思われたら、付き合う可能性が遠のいてしまうので、先に「彼女募集中だよ!」というアピールをしたくて、男性はそういう話をするみたい。

また、好きな人に「彼氏いるの?」と聞いてきたりする場合もあります。
好きな人に相手がいたら、自分が彼氏候補になれる可能性が減りますから、アプローチしていいか確認したい男性が取る行動の1つです。

彼氏がいないとわかっても、好きな人のまわりにいる他の男性の存在を気にする人も。
交友関係を聞いてしまう、という行動を取るのも、好きな人に対する男性の行動です。

〇一途なんだ!アピール

男性が好きな人に取る行動の1つで、一途な男です、というアピールをする人がいます。
付き合うとか結婚を考えるなら、やっぱり一途な人がいい、ということで、パートナーとして優れていることをアピールしたい男性心理のようです。

他にも、真面目とか、仕事ができるとか、何か知らのスキルをアピールする発言があったりします。
好きな人に気になってもらいたいから、自分の印象を良くしたい心理から取る男性の行動のようです。

女性にも当てはまりますね。
たとえば「料理ができる」とか会話にしたりしますよね。

好きな人からの評価を高くしたいのは、男女共通ですね。

〇色々聞いてくる!

男性が好きな人に取る行動で、「なんでも聞いてくる」というのがあります。
好きな人のことは、知りたいと思うのが普通だと思いますが、男性女性問わず、興味があるから知りたいんです。
好きなもの、好きなこと、好きな音楽、好きな食べ物、・・・とかとか。

共通の話題を見つけて盛り上がったり、デートに誘うきっかけにしたかったり、純粋に好きな人のことをしりたいときや、アプローチするためのきっかけを探したい心理から、男性が取る行動の1つです。

〇ちょっとしたことで褒める

男性が好きな人に取る行動として、好きな人のちょっとした変化にすぐ気づく、というのもあります。
個人差はあるようですが、言葉としては「髪型変えた?」「メイク変えた?」とか、服やネイルなどの変化に敏感になる人が多いみたい。

あとは、何かちょっとしたときに褒めてくれたり、プラスの言葉をかけてくれるという行動を、好きな人に取る男性も。
褒められたら誰だって嬉しいですし、そうやって好きな人に好きになってもらいたい男性の心理がはたらくようです。

〇名前で呼ぶ!

好きな人に男性が取る行動として、下の名前で呼ぶ、というのがあります。
とくに社会人だと、普通は苗字に”さん”付けとかで呼ぶことが普通です。

他の女性を苗字で呼んでいる場合、かなり脈ありだといわれる行動です。

好きな人を親しみをもって呼びたいという心理もありますし、特別に呼びたいとか、距離を縮めたいという気持ちから取る行動のようです。

〇触っちゃう

男性が好きな人に取る行動として「触る」「スキンシップを取る」というのがあります。
人によって、距離を縮めたいから触るという人と、付き合ってからはボディタッチの回数が増える、という人がいるようです。

好きな人に取る行動としては、その人の価値観次第でわかれそうな行動ですよね。
付き合う前に触るとかない・・・という男性もいれば、好きな人とは距離を縮めたいから触りたい!という男性とで、取る行動はまったく変わってきそうです。

おわりに
男性が好きな人に取る行動をまとめてみました。
世の男性の、全員が全員この行動を取るわけではないので、あくまで自分で見分ける必要があるのが難しいところ。
でも何かの参考になればさいわいです!
みなさまがしあわせになりますように♡

1人で悩むのムリ!電話でプロの占い師に相談するなら↓