もう何で⁉告白してこない男性心理とは?解決方法や作戦は!

いい感じなのに、なんで告白してこないの!?
そんな男性、何を考えているのか、すごく気になりますよね。
あ、告白される?という雰囲気が何回もあったのに。
告白みたいな決め手がないとき、さすがに女性側も考えてしまいます。
告白してこない男性の心理と、どう向き合ったらいいのかを考えてみましょう。
告白してこない理由!男性の心理とは
男性が告白してこない理由:こわい
告白してこない男性の心理に、こわい・・・というのがあります。
こわいといっても、その理由はいろいろ。
振られるのが怖くて告白してこない男性。
今の関係を壊したくない男性。
自分に自信がない男性。
そういうことが、男性が告白してこない理由みたい。
いい雰囲気だからこそ、今の関係を壊したくなかったり。
告白して振られる可能性を考えてしまったり。
告白しないのは、告白することで関係が進展することより、壊れてしまうことをこわいと思ってしまう心理からくる行動です。
女性だってそうですよね。
だから告白してこないというより、告白できないんです。
男性が告白してこない理由:恥ずかしい
告白してこない男性のなかには、はずかしい!という人も。
ストレートに気持ちを言葉をするのが恥ずかしいということです。
大人って、そもそもストレートな表現をしなかったりしますよね。
また、いつも一緒にいるからこそ、今さら!?と思ってしまって告白してこない男性がいます。
そもそも照れ屋な性格っていう男性もいますけどね(笑)。
ストレートに表現できないだけで、実は付き合いたいという男性もいますし、告白待ちをしている男性もいるみたいです。
男性が告白してこない理由:慎重派
実は奥手、実は慎重派、という男性もいます。
いい感じなのに告白してこないのは、恋愛のことは慎重派だという男性。
好意があるからこそ、しっかりと見極めたい男性。
距離感をいきなりでなく、少しずつと縮めるタイプです。
女性としては「いつ??」と思ってしまうくらいゆっくりなんです。
交際後も確実にうまくいきたい男性は、告白してこないのは確信がほしいみたいです。

男性が告白してこない理由:え、付き合ってるんじゃないの?
告白してこない男性のなかには、彼のなかではもう付き合っていることになっているパターンも!
告白がないと付き合っているとは考えられないという女性の場合「ええ!?」とびっくりしてしまう人もいます。
いい関係、すごく親密すぎて、事実婚じゃないですが「えもう付き合ってるよね?」と思ってしまっている人、いるみたいです。
告白してこないけど、現状で手をつないでいたり、デートが多かったり、イベントは一緒に過ごしたり・・・。
でも告白してこない男性の場合、一回はっきりさせたほうがいいかもしてません。
話し合いも大事です。
男性が告白してこない理由:縛られたくはない
交際を望む女性にとっては「そんな自分勝手な!」と思ってしまいます。
でも、告白してこない男性の中には、自由な関係がいいと思っている人もいます。
告白、付き合う、交際、となると、何となく責任というか、縛られる感じがします。
告白してこない男性は、そういう約束とか縛りのない、自由な関係がいいという人がいます。
男性の中で、優先順位が仕事や自分のことが一番、恋愛はちょっと低め、という人が多いみたい。
どこまでその男性の「自由な関係でいたい」という、一種のわがまま(?)に付き合うかは、あなた次第です。
男性が告白してこない理由:暇つぶし
なんで告白してこないの!?というくらい時間を共にしている男性の中には、ちょっと衝撃的な理由を持つ人も。
それは、「暇つぶしをしているだけ」というパターン。
恋人もいないし、好きな人もいない、という男性のなかには、女性との時間を「ただの暇つぶし」にしているという場合もあります。
このタイプの場合、女性が「脈アリなの?」と思って近づいた結果、女性側がしあわせになれないパターンもなくはないです。
自分を一番大切に考えることと、自分の心からの納得がない限りは、深入りしない方がいいのでは、というパターンです。
男性が告白してこない理由:ほかの女性も気になっている
こちら「ふざけんなー!」という理由ですが、告白してこない男性の中には、もてるので他にも女性がいる、という可能性もあります。
何人の女性とも仲良くできてしまうので、本命の女性を1人に選ぶことができてない状態です。
複数の女性と、デートや連絡を同時進行でしていたりするかも。
脈ありな女性が何人かいる、という贅沢な男性もいるんです。
これが告白してこない理由、という男性の場合、あなたが圧倒的本命にならない限りは、交際は望めないかも。
ずるずるとキープされているのだったら嫌!と思うなら、白黒はっきりさせることも必要かも。
男性が告白してこない理由:恋愛対象じゃない
すっごく仲がよくても、告白してこない男性の中には、実は恋愛対象じゃない、という場合も!
「えこんなによく会ってるのに!?」という女性もいるかもしれませんが、親しいというだけで男性側は「人として・・・」というパターンも実はあります。
いい雰囲気でも、恋愛対象ではない、というなかなか厳しい状況。
逆に、だから男性は告白してこないというのは納得でもあります。
恋人や交際相手を求めているなら、はっきりさせるために確認してみてもいいかもしれません。
男性が告白してこない理由:そもそも自分の気持ちがわかってない
告白してこない男性の心理には、「実は自分で自分の気持ちがよくわかっていない」という男性もいます。
いい雰囲気になっていても告白してこないのは、実は恋愛かどうかわかっていないのです。
いい雰囲気になのに、何か理由があって自分の気持ちがわからない。
恋愛経験が少なかったり、恋愛に対して臆病になっている男性は、自分の感情がわからないとか、自分の気持ちに自信が持てないこともあります。
男性の気持ちがはっきりすれば、告白があったり、関係が進展しやすくなってくることもあるでしょう。
電話でプロの占い師に相談したい方はコチラ♡↓

-
前の記事
えっ今の何!?男性が”好きな人”に取る行動! 2023.06.25
-
次の記事
付き合ってないのに⁉嫉妬する男性の心理と行動! 2023.06.25