腕と腕が触れる!気になる男性の心理!脈ありなしの見極め方

腕と腕が触れる!気になる男性の心理!脈ありなしの見極め方

隣にいると、なんか腕と腕と腕が触れる・・・。
そんな男性の行動、どういう心理か気になります!
脈ありなの?なしなの?
どういう心理で腕と腕が触れるの?
こっちはどうしたらいいの!?

腕と腕が触れる、気になる男性心理に迫ります!

腕と腕が触れる男性心理:その心は!

腕と腕が触れる男性心理:好意がある!

男性と腕と腕が触れるって、一瞬だけだと特に気にすることでもありません。
でも何回も続くと「何!?」と思うのが普通です。
男性と一緒に歩いていて、腕と腕が触れる回数が多い場合、あなたに好意があるサインかも!
男性心理からみると、腕と腕が触れるというのは、相当好意があるらしいですね。
好きだから触れたい、単純な男性心理で、腕と腕が触れるわけです。

男女ともそうだと思いますが、そもそも好きじゃない女性とは距離を置きたいもの。
女性好きの男性だとしても、誰でもいいわけじゃないわけです。
(多くの女性と腕が触れているぞ、というパターンの場合はちょっと違います)

「もっと仲良くなりたいなあ」と思う心理から、腕と腕が触れる男性は、偶然にも腕と腕が触れることが多いということだ。
ただ、好意と言っても、恋愛感情の場合と、「この人は腕と腕が触れるのは大丈夫だろう」と思ってボディタッチしている心理とあるみたいです。
好きな相手にはボディタッチしたくなるのは自然な心理です。
でも、どこでも触っていいわけじゃないことは、さすがに誰でもわかります。
その点、腕と腕なら、そんなに嫌がられるとは考えにくいです。
そして自然な感じで触れることができるのが腕!

というわけで、腕と腕が触れるのは、好意を示す男性心理が多いです。
あと、もうとにかく好きだし何とか触りたい!という心理から、ボディタッチとして腕と腕が触れる男性もいるみたいですよ。

プロの占い師に恋愛相談したい方はコチラ↓

腕と腕が触れる男性心理:好きな気持ちを伝えたい!

腕と腕が触れる男性心理の中には、「好きだ」と伝えたい男性も!
好きって告白するのって、かなり勇気がいりますよね。
脈アリだと思っていても、いざ言おうと思うと出てこなかったり。
直接「好きだ」と伝えたいけど、なかなか言えない!
そんな男性が、腕と腕が触れることで、好意を伝えたい。
そいういう男性もいます。
もどかしいですね~・・・。

好きなんだけど、腕と腕が触れるしかできないんです!
そういう心理の男性って、奥手だったり、口下手だったりします。
ちょっと時間が必要かもしれません。
あとはこちらからちょっと進める必要があるかもしれません。

腕と腕が触れる男性心理:距離を縮めたい!

腕と腕が触れる男性心理として「距離を縮めたい」というものがあります。
腕と腕が触れると「えっ!?」とちょっとどきどきしますよね。
物理的な距離を縮めることで、心理的な距離も縮まるのが人間関係。
ボディタッチで一気に距離を縮めたい!という男性心理から、腕と腕が触れるようにしちゃう男性も。
信頼関係を築いたり、愛情を深めたりしたい心理のようです。

腕に触れるのは、現状の親密度がそこまでではない関係にも起こりうること。
そこにある距離を縮めたい!という心理が、さりげな~・・・く、腕に触れるという行為になっているようです。

腕と腕が触れる男性心理:ただの下心

好意は好意でも、「女の子に触りたい!」というだけの、残念な男性も。
ただの下心で、腕と腕が触れるというのは、女性としては迷惑ですよね。
そういう女性の心をわからずに、自分の欲望のまま女性に触りたいというパターンもあります。
こういうヤツには要注意です!!
腕と腕が触れるからと言って、本命じゃない男性心理もあるのです。
このへんは見極めが難しいので、別の言動から判断するか、距離を保ってみるとか、確認してしまうとか、状況にあわせて、確認する方法を見つけるといいかも。

腕と腕が触れる男性心理:パーツ別!意味

身体の部位でも、触る場所によって意味が違う!とよく言いますよね。
腕のなかでも、意味がちょっとずつ違うみたい。

腕と腕が触れる男性心理:二の腕の意味!

腕と腕が触れる、というのも好意の表れです。
あとはよく聞く「二の腕」。
二の腕に男性が触れる場合、女性との距離を縮めたい心理のよう。
しかも、腕と腕がちょっと触れるより、ハードルが少し高い部分。
それから考えると、結構男性は一気に関係を縮めたい!という意思の表れかも。

腕と腕が触れる男性心理:指先の意味!

腕と腕が触れる、というのも好意をあらわす男性心理ですが、指先に触れる、という場合も!
男性が手や指先に触れる場合は、なんとほぼ100%でアプローチの可能性!といわれています。
手や指先に触れるのは、女性を「自分のものにしたい!」という心理から取る行動のようです。

「たかが指先で?」だと思うなかれ!

実は指先というのは、意外にも性的なイメージを持たせる部位なのだそう。
つまり、女性を自分のものにしたいという好意が、男性の心理といえます。

確かに、意外と指先って、友達でも触らないですよね。
同性の友達同士でもなかなか触る事ってありません。

単純に好きな子に触れたい気持ち。
精神的にも距離を縮めたい気持ち。
両方という場合もあるかもしれません。

腕と腕が触れる男性心理:どうしたらいい?

腕と腕が触れる男性の心理が、少しだけわかってきました。
じゃあ、この状況、どうしたらいい?というのが最大の関心事のはず!
解決方法を考えましょう。

いい関係になりたいなら!

そのままにしておく!
腕と腕が触れる男性がいたら驚いて「どうしよう」と困惑してしまう人もいると思います。
もしあなたもその男性が好きなら、どうぞそのままにしておきましょう!
腕と腕が触れるのをそのままにしておけばOK。
「嫌なら離れるだろう」というのは、男性だってわかっています。
腕に触れるということが起きたら、そのままにしておくだけでOKサインとなります!
男性側も、相手が好意を受け取ってくれた!とテンションがあがるはず。
そのまま手を繋げたら・・・ラッキーですね♡

笑顔で反応!
好意のある男性と、腕と腕が触れるというチャンス!
あなたが嬉しいと感じるなら、素直に笑顔で反応しましょう。
そのまま笑顔で会話が続けば、男性も受け入れてもらえたことに嬉しさを感じます。
腕と腕が触れるとき、「嫌がられないかな」と不安な男性心理も払しょく!
ちょっと照れたなら、それも隠さずに反応を見せても大丈夫。
可愛い!と男性は思うみたい!

こちらも距離を縮める!
腕と腕が触れる時、こちらも近づいてみるというのもあります。
離れちゃいそう!というタイミングでちょっと近づくなどです。
腕と腕が触れる距離をずっと保って、あなたからも「好意があるよ」と意思表示に!
相手の様子を見ながらやった方がいいですが、コチラからも行動で示せば、展開が早いかも!

距離が縮んだ時のために♡いい香りをまとってみない?↓

ご遠慮したい場合は

腕と腕が触れる男性のことを「嫌だ・・・」と思ったら!
嫌だと思っていることをしっかり表現しましょう。
・笑顔をみせない
・逃げる
・はっきり「やめて」という
他人に気を使う人ほど、嫌だと思っていても言えないことがあります。
でもあなたの精神衛生的にも、その場でしっかりときっぱり断ることが大事。
断るものは、早ければ早いほどいいです。
言葉で言うまでわからない人もいますし、言ってもわからない人もいますから、あまりに伝わらない場合は、周囲に助けを求めるというのも1つの手段です。

腕と腕が触れる男性心理:脈アリ?ナシ?

腕と腕が触れるからと言って、脈があるかどうかはまた別の話!
脈アリ?脈ナシ?男性心理からくる行動を見てみましょう。

脈ありサイン

・腕と腕が触れる回数が多い
・触れた時に嬉しそう
・話のテンションが上がる

基本的には、嬉しそうだったり照れたり!という反応。
目が合ったり、また好意がバレないように逆に目を背ける男性も!
その男性の人柄や性格によるので、しっかり見極める必要があります。
わかりやすいのは、1回だけじゃなく何度も触れるとか、会うたびに触れるとか。
1回だけ偶然触れただけだとわかりませんが、その時に嫌なら極力近づきませんよね。
何回も近づいたり、何度も触れることは、脈ありサインと考えられます!

脈なしサイン

腕と腕が触れるとき、脈なしパターンの男性の反応も気になります。
脈ナシの場合、
・離れる、距離を取る
・他の人ととも距離が近い
・表情が変わらない、そっけない
・触れるのが強い、ぶつかる感じ
要するに、雑!
これは脈ナシです。
(仮に脈があったとしても、あんまり大切にしてもらえなさそう・・・)
また、他の女性ともしょっちゅう触れているようだと、自分にだけ脈ありとはいえません。
ちょっと信用できないタイプの男性だといえます。

まとめ

腕と腕が触れる心理。
指先に触れる男性心理。
あなたに触れたいと思う心理。

触れるというのは、安心を感じたいという心理でもあります。
寂しい、人肌恋しいという男性心理も含まれている場合も。

また、あなたの反応をみたい男性心理でもあります。
触れても大丈夫なのか、どんな反応をするのか。
男性としては気になる女性と過ごすとき、反応を確かめたいんです。

あなただけにする行動なのかどうかは、ひとつの見極めポイントになります。
男性をちょっと観察してみてください!

占いのプロに相談したい!電話占い聞いてみたい方はコチラ↓