男性の好意は目つきでわかる!?好意のある女性に見せる男性の目つきとは

あの男性は好意ある?
実は、女性への好意があるかどうかは、男性の目つきでわかるとか!
男性の好意、どんな目つきでわかるのか、チェックです!
男性の好意は目つきでわかる!?:目線編
男性の好意は目つきでわかる!
・・・ということで、遠くにいても目が合ったりします。
なぜかと言うと、気になる女性を、男性はつい見ちゃうから!
遠くにいるときだけじゃなく、会話中も目が合う回数が多いのは好意アリかも!
会話中は、男性が女性に対して「目が合うチャンス」です。
目が合えば嬉しい!という純粋な気持ちと、
会話を弾ませることができるのが「目を合わせる」という行動だからみたいです。
そして、目線が合っても「外れる」というのも、男性の好意のサインかも!
男性と目が合ったと思ったら、視線をそらした!
というとき、もしまた見ていたとしたら、好意ありかも!
たまたまだったら、2回も3回も見たりしないのでわかると思います。
好意アリの女性をじーっと見ているときに、偶然目が合ってしまったら、反射的にそらしてしまう気持ち、わかります!
なのでこの場合は、何度も気になる行動があるかどうか、見てみる必要がありますね。
好きな人のことを目で追ってしまうのは、男女共通かもしれません。
無自覚で目で追ってしまう場合もありますね。
ただでさえ、男性脳は本能的に狩猟が元になっていると言われます。
気になったものは目で追う習性が強めなのが男性心理。
男性の好意は目つきでわかる、といいますが、目線も大いに参考になりそうです。
オススメの記事♡
サインある?男性の本気で好きになった心理と行動!
まさか!?すれ違う時にわかる男性の好意!脈アリか確かめる方法
なぜ!?髪を触る心理男性!そのココロは!触られたらどうする?
腕と腕が触れる!気になる男性の心理!脈ありなしの見極め方
誰かに相談したい・・・気になる方はコチラ↓

男性の好意は目つきでわかる!?:目の表情編
男性の好意が目つきにあらわれる、ということで、やはり「目は口ほどに物を言う」とは本当なのでしょうか!
男性が好意ある女性を見る目つきは、基本的に「優しい」のが特徴。
にこにことほほ笑んでいたり、目じりが下がったり、何となく優しい雰囲気を見せる男性の目つき。
これは好意ありのサインである可能性が高いです。
好意ある女性のことを「愛おしい」と思うほど、男性の目つきが優しくなるみたい!
なんだか想像するだけで幸せな気持ちになりますねー!
父性を感じるような目つき、という人もいます。
守りたい!という男性心理をかきたてられた時なのかもしれませんね。
女性も、好意のある男性を見るときは優しい目つきになるかもしれません。
男性も同じことです。
ただ、無意識でやさしい目つきになっている人も多いみたい。
男性本人も気づかずに優しい目つきに変わっている人も。
こういう場合、周りの方が気づくのが早そうですね(笑)
他にも、目つきが優しいだけでなく、目がキラキラと輝いているパターンの男性もいるみたい。
目が合った時に嬉しかったりすると、目が嬉しそうに輝くのだそう。
確かに、嫌いな相手やどうでもいい相手だったら、目は輝かないですよね。
これも参考になりそうです!
ちなみに、男性の特徴として、好意のある女性の前で姿勢がくずれるのだとか。
目つきや表情はもちろん、肩や姿勢もリラックスモードになるみたい。
目つきとあわせて、参考にしてみてください
オススメの記事♡
えっ今の何!?男性が”好きな人”に取る行動!
付き合ってないのに⁉嫉妬する男性の心理と行動!
なぜなの!?好意があっても連絡しない男性の心理とは!
男性の好意は目つきでわかる!?:脈ナシパターンもチェック!
男性の好意は目つきでわかる!
・・・とはいえ、勘違いだったら男性側もたまったもんじゃないので、脈ナシパターンもしっかりチェックしておきましょう。
男性の好意は目つきに現れる、ということで、好意がない場合もはっきりわかるみたいです。
女性もそうだと思いますが、嫌いな人や苦手な人には、男性は優しさが目つきにないみたい。
普通の目とか、他の人を見る目と同じような目つきになるようです。
また、嫌いとかあきらかに苦手な場合、冷たい・横目・にらみつけるように見る、などなど。
にらみつけるという感じだと、迷惑をかけている場合が多いみたいなので、普通に人として自分が気をつけないといけないかもですね。
他にも、嫌いとか苦手ではなく、純粋な好意でもない目つきがあります。
それは下心。
女性にとっては、これはハタ迷惑な目つき。
要注意です!
どんな目つきかというと、純粋な好意がある場合はやさしい目つき。
下心の場合はニヤニヤと不快な目つきだったり、なめまわすかのような目つきで見るなど。
品定め?と不快に感じる目つきです。
要注意です!
男性の好意は目つきでわかる!?:怖い!目つきの理由
男性の好意は目つきでわかるともいいますが、女性が「こわい!」と感じる目つきもあります。
男性の好意が、目つきによって女性を「こわい!」と思わせてしまう理由。
それは独占欲が出てしまったりして、他の男性を近寄らせないよう、警戒する目が出てしまった時。
他には嫉妬の目つきが出てしまったりしたときなどが考えられます。
また、単純にじーっと見つめてしまうので、女性がこわいと思うのも無理からぬこと!
中にはオスの目つき、なんて場合もあるみたいですが。
その男性の性格や特徴にもよるので、何とも言えませんが!
目つき以外の行動も見て、男性の好意アリナシをしっかり観察してみてくださいね!
オススメの記事♡
もう何で⁉告白してこない男性心理とは?解決方法や作戦は!
付き合う前に手を繋ぐってアリ!?心理・本気度・相性がわかる?
男性の好意は目つきでわかる!?:どう対処する!
男性の好意は目つきに出ると言いますが、もし「そうかも」となったらどう行動すればいいのか!
相手がどうあれ、自分の行動が大事です。
対応を考えてみましょう。
①こっちも好意があるなら!
気になっている男性の目つきに好意を感じたら、嬉しいですよね!
もちろん勘違いだったら困りますが、チャンスかも!
好意があるなら、それを表情に出してみるといいかも。
たとえば目が合ったら笑顔とか。
他には、明るい感じで気軽に「何ー?」とか「どうしたのー?」と聞いてみるのもいいかも。
これ失敗して、暗い雰囲気や攻撃的な雰囲気にならないように注意です!
結構です!好意がないなら!
好意がない男性に、好意ある目つきで見られても、正直イヤだと思ってしまいますよね。
女性で「好意があるなら一旦嬉しい」というタイプの人って少ないですからね。
あまり害がなさそうだなー、という場合、あまり気にしないというのも1つ手段です。
労力を割くのも疲れますし、反応して好意があると勘違いされても面倒です。
たまにあるのが、優しい人は「何か反応しないと失礼かな」という気づかいで、勘違いに巻き込まれてしまうこと!
あくまでも自分第一ですよ!
ちょっと嫌だなーと思った時は、距離を取るようにしましょう。
物理的に。
あとはあまり接触しないようにうまく立ち回ることをお勧めします。
ちょっと面倒だし体力使いますけど・・・。
そういうのが困る場合、早めに知人や友人、仲間に相談しておくのもアリですね。
協力してもらいましょう。
それなりに距離をとる、などが面倒な場合、はっきりさせちゃうのもアリです。
笑顔は一切ナシ!「何か用がありますか」と確認です。
ここでは笑顔や話しかけやすい雰囲気一切ナシ!
失礼かな・・・なんてやさしい心は捨てましょう。
男性の目つきが好意ではなかった場合でも、それくらいで凄く自分の立場が揺らぐことって、意外とないものです。
それより、興味もない男性に踏み込まれる方が、よほどイヤだと思いませんか?
また、そういう人がいた場合、できるだけ1人になるのを避けると◎。
特に「こわいな~」と感じる場合は、1人でいるより信用できる人や友達と一緒に行動するといいです。
1人で頑張るより、心も、物理的にも助けられるはず!
誰かに相談したい・・・気になる方はコチラ↓

-
前の記事
サインある?男性の本気で好きになった心理と行動! 2023.06.30
-
次の記事
好意あり!?偶然手が触れた時の男性心理!見極め方と対処法 2023.07.07