なぜ!?男性が頭を撫でる心理とは!撫で方でわかる男性心理!

頭を撫でる男性心理、どういうつもりでしょうか?
撫で方で男性心理の違いがわかっちゃうらしいんです!
頭を撫でることに対処する方法や、女性側の意見もまとめてチェック!
男性が頭を撫でる心理:撫で方も色々ある
男性が女性の頭を撫でる行為、駅なんかでもよく見かけますよね!
満員電車だと「ちっ」と思っている周囲もいる気配を感じますが(笑)
周りに迷惑さえかけなければ、しあわせそうでいいじゃないか!
・・・と思いますけど。
さておき、男性が頭を撫でる、といっても、撫で方も色々あるみたい。
ポンポンしたり、優しく撫でたり、くしゃくしゃと撫でたり。
あとはいわゆる「よしよし」とか、髪の毛を梳くように撫でたりとか。
頭を撫でると言っても、色々やり方がありますね!
男性が頭を撫でる心理:そもそもなぜ撫でたい?
男性が女性の頭を撫でる行為、どういう心理で「撫でたい!」と思うのでしょうか?
彼女とかじゃなくても、頭を撫でることをしてくる男性もいますよね。
何が男性は頭を撫でたいと思わせるのでしょうか?
まずは上目遣い。
男性が頭を撫でる心理になる行動、上目遣いに弱いみたい!
テッパンだなと思うかもですが。
女性の上目遣いは、やっぱりかわいく思えてしまうみたい。
上目遣い=撫でたくなる可愛さ!
という感じかも。
あとは女性が頑張っていたり、落ち込んでいたり。
一生懸命に物事にあたっている姿を見て、思わず!
という男性もいるみたい。
男性から見て、「元気を出してほしいなー」とか
「よくがんばってるね」という気持ちの表れみたい。
また女性がはしゃいでいるときや、無邪気な姿を見せているとき!
男性は思わず頭を撫でる心理になるみたい。
どのケースでも、女性側に隙があるときですね!
親しい男性で、でも付き合ってない人。
そのパターンだと、もしかしたら好意の表れかも!
好きだけど、言うのはちょっとまだ難しい!
という男性、頭を撫でるという行動で愛情表現している可能性も!
男性が頭を撫でる心理:逆に撫でられたい男性いる?
男性が女性の頭を撫でる心理!というテーマですが。
男性だって、女性に頭を撫でられて嬉しいという人もいるみたい!
基本的には、男性は女性を守りたいという本能があるらしい。
ですが、安心や愛情を感じたい!というのも、また男性のホンネ。
もちろん、頭を触られるなんて嫌だ!という男性もいますけど。
男性としても、好きな女性に甘えたら、安心する!
という意味で、女性に頭を撫でることをしてもらうのが好き!という男性もいるんです。
頭を撫でられると気持ちいい理由は? 頭を撫でるという行動。これを気持ちいいと感じる方は、幸せホルモンが出るから。オキシトシンが出る影響で、幸せな気持ちになったり、気持ちいいと感じたり、自己肯定感が上がったりします。 |
男性が頭を撫でる心理:撫でられたら!対処法
男性が頭を撫でるとき、こっちの心理が問題なければそのままでいいでしょう。
でも、もし嫌いな人や苦手な人、苦手な人にやられたら、本当にイヤですよね。
嫌だと思ったら、早めの対処が必要です!
嫌なら嫌と伝えるのもアリです。
言い方は、相手にもよるので何とも言えないのですが、参考まで!
普通に「そういうのやめてくださいー」と言ってみるのもいいです。
笑顔で軽く言うと、相手を傷つけずに済むなーと思うかもしれません。
でも人によっては、笑顔を見せると「じゃれている」と勘違いして全然やめてくれない人も中にはいるので、そういう男性には塩対応でいく必要があります。
触られるのが苦手です、と伝えるのは1つの手として有効。
そもそも触んな!ということを柔らかい言葉でお伝えできます!
彼女さんに嫌われちゃいますよ?とか言うのも手段の1つですね。
何にせよ、早急にはっきりと、やめてほしい意思を伝えるべきです。
信頼できる友人知人に相談するのもアリです。
じゃないと、嫌だと思っているのにエスカレートするパターンって結構あります。
面倒が大きくなる前に、自分の身は早めに守りましょう!
男性が頭を撫でる心理:女性側の意見!
女性の頭を撫でる男性心理!というテーマですが、ここで女性側の意見も見てみましょう。
男性に頭を撫でられたら、女性心理としてはどう思いますか?
ということで、恋愛ドラマやマンガだと、ドキッとする女性像が描かれていますね。
でもツイッターなどを見ていると「ただしイケメンに限る」みたいな意見はやっぱり多いです。
男性が女性の頭を撫でる時、女性の意見としては「きゅんとする!」という女性もやっぱりいます。
その男性に好意があったり、愛情を感じたりするときにはやっぱり女性もきゅんとするみたい。
ただ、興味ない男性が頭を撫でるのは、普通に不快みたい。
苦手とか、嫌いとかのレベルじゃなくても、女性って興味ない男性には触られるのは「気持ち悪い」と思う人が多いんです。
頭を撫でるのがOKな相手って、好きな相手か彼氏くらいです。
セクハラの基準で、「好意がある相手以外」とか言いますしね!
女性が警戒心強めなのは、本能的にもしかたないことなのです。
また、男性側も「頭を撫でる」というアクションを起こすからには、人間性を判断されている!と思った方がいいかも。
チャラいとか、女の子に触りたい人なんだな、と思われたりすることも!
相手に不快感を与えないか、自分がどう思われるか、ということも一度考えてから行動に移すとより◎かも!
男性が頭を撫でる心理:撫で方別男性心理!
男性が頭を撫でる心理、撫で方で違いがわかっちゃうらしいです!
男性が頭を撫でるやり方で、「ぽんぽん」はマンガやドラマでもよくありますんね!
あれは励ましたい心理らしいです。
女性側としても、人気の撫で方みたいですが、まあ人によるのかなとは思います。
彼氏だけじゃなく、親しい関係で軽いニュアンスでできる撫で方ですね。
また、男性が「よしよし」と頭を撫でるときは、褒めるときみたい。
頑張ったね、という意味があるらしいです。
ぽんぽんとかよりも、長く触れていることになるので、「触れたい」という男性心理でもあるみたいですよ。
動物か!というような頭を撫でるやり方ですが、くしゃくしゃと撫でるのはどういう心理でしょうか。
くしゃくしゃにするように頭を撫でるのは、信頼の男性心理みたい。
そういう撫で方は、信頼関係が築けていると思っている男性心理から、そういう撫で方になるみたいです。
本当に信頼関係が築けているなら、あなたが嫌だと思うことはないでしょうし、男性としても心をひらいている状態といえます。
嫌だ!と思ったら、もしかして一方通行・・・?
もしくはスタイリングが乱れる!という一瞬のイライラもあるかもしれないですね!
頭を優しく撫でる男性心理は、守りたいなーと思う男性心理みたいです!
子どもを撫でる時をイメージすると、優しい撫で方になるな、と想像できると思います。
守りたい対象に対して、力がかかることは普通はないですよね。
大切、守りたいという感情があるからこそ、頭を撫でるのも優しくなる!という心理ですね。
髪を梳くのは、女性を離したくない!という男性心理の表れらしいです。
他の男性に取られたくないなーという不安感の表れでもあるみたいですよ!
付き合ってもないのにこの撫で方をする男性は要注意ですね!
男性が頭を撫でる心理:彼氏の場合
男性が頭を撫でる、といっても、その関係性によって心理は違うのは当然!
彼氏が頭を撫でるのは、どういう心理なのかチェックしましょう!
彼氏が頭を撫でるなら、大切にしている心理といえます。
あとは守りたいとか!
かわいい!とか単純な愛情表現というときもありますね。
また、彼氏が頭を撫でる男性心理には、落ち込んでいたり疲れている彼女をねぎらいたい気持ちがあることもありますね!
男性が頭を撫でる心理:付き合ってないのに撫でる!?
付き合ってない男性が頭を撫でる心理、理解しかねますよね。
「やめて!」と思うパターンもあれば、好意ある男性だったら「え!?脈アリ?」と思うかも。
付き合ってない男性が頭を撫でる場合、好意だけが心理じゃないようです。
・好意
・ねぎらい
・ノリ
・何とも思っていない
・異性として見ていない
好意があってアピールしたい場合ももちろんあります。
でも逆に「異性として考えてない」からこそ、平気で頭を触れるという場合もあります。
頭って、動物的に結構大事な身体的部位だから、そもそも気を許してない相手に触られたくないのが心理です。
また、他人の頭に触るのって、普通は気が引けますよね。
異性として考えていないからこそ、そして距離感が近いからこそ、平気で頭を撫でる場合もあり得ます!
日ごろの関係性や、他の言動から、ちょっと観察してみることが必要かも。
お相手のコトを占いで聞いてみたい方はコチラ↓

-
前の記事
好意あり!?偶然手が触れた時の男性心理!見極め方と対処法 2023.07.07
-
次の記事
キャンドルの作り方-木芯(ウッドウィック)- 2023.09.11