9月の開運日、最強は18日!開運日の過ごし方と注意点

9月の開運日、最強は18日!開運日の過ごし方と注意点

2023年9月も、開運日がいくつかありますが、中でも超強力な日は、9月18日の月曜日です。

過ぎてしまっても、周辺に開運日が続いていますので、9月開運日の詳細と、どう過ごしたらいいかをお伝えしていきます。

とにかく最強!9月18日

2023年の9月で最強なのは、18日の月曜日です。敬老の日でもあります。この日はそもそも大安なのに加え、

・天恩日
・大明日
・一粒万倍日

2023年9月18日は、9月の中でも最もラッキーが重なる開運日で。お祝い事、買い物、結婚、旅行、宝くじを買う、ライフイベント…などなど、なんでもOKな日と言っても過言ではありません。

大明日は人生の一大イベントなどにも良い日となるので、何か一念発起したいことがある人は始めるのも良し。特にない…という方は、小さい事でよいので、継続してできる何かを始めてみると良いでしょう。勉強を始めるでも、ダイエットを始めるでも大丈夫です。

天恩日  *お祝い事全般良し。買い物、引っ越し、結婚も良い日
大明日  *引っ越し、結婚式などライフイベントに良い。旅行も◎
一粒万倍日*お財布を変える、宝くじを買うなどお金関係に良い日。開業等、結婚も向いています。

最強の日にも注意点アリ!

良い事ばかりではなく、当然ながら注意も必要です。

天恩日でもある9月18日は、体調に十分に注意しましょう。体調不良や、思いもよらないの怪我、病気には十分に注意しましょう。コロナも第9波が来ていて、新たな変異株「エリス」も流行の兆しがありますから、マスクをしたり睡眠を十分に確保したり、ビタミンCや栄養をしっかり摂る等しましょう。また、不慮の事故を避けるためには、スマホ歩きやぼーっとした行動は避け、周辺や自分の行動1つ1つをしっかりとチェックしながら、行動するとよいでしょう。

そして、噂話に巻き込まれることや、悪口をいう事はしないほうが良いでしょう。これは開運日に限ったことではありませんが、一粒万倍日には、自分に返ってきたら嫌だと思うことはしてはいけません。

また、買い物に向いている日だからといって、気を大きくして手の届かないようなものまで買ってはいけません。自分のいま手の届く範囲、自分の現金で購入可能な範囲というのが良いといわれています。借り入れをしてまで、というようにしてしまうと、実は借り入れた分が膨れ上がりやすい、とも言われる日です。これも一粒万倍日に限った話ではありませんが、無理な買い物は避けましょう。

9月18日を逃しても

最強の9月18日を逃してしまったという人も大丈夫。9月18日にあった「天恩日」は、9月18日から始まって5日間続きます。9月18日~9月22日の平日は、毎日が天恩日なんです。

この週は

・9月19日(火) 母倉日(縁起◎)、月徳日(万事に◎)
・9月20日(水) 巳の日(金運↑UP)
・9月21日(木) 大明日
・9月22日(金) 母倉日

そして9月23日(土)秋分の日には、ふたたび一粒万倍日が来ます。

この一週間は、9月の中でも開運日が集中している週となります。慌てずとも、願望実現や現実の向上に、運気アップの行動を考えてみるとよいでしょう。

そもそも9月は毎日ラッキー

2023年の9月は、そもそも開運日じゃない日が数日しかありません。

特に開運日でない日は以下の通り。

・9月2日(土)
・9月14日(木)
・9月27日(水)

9月24日(日)もすごく特別な日というわけではありませんが、この日は大安です。大安はそもそも、どんな事柄も滞りなく行いやすいという日になりますので、開運日となります。

ですから、本当に3日間以外は、毎日何かしらの開運日となっている、非常に安定した1ヶ月であるといえます。

おわりに

2023年も、残り3か月半程度。しっかりと過ごしていくため、また2024年さらに飛躍や安定の年にしていくためには、今からの動きも重要となります。

日々しっかり過ごすことで、一日一日、先の一日がより良い日となるように、開運日を上手に活用していきましょう。