りんごのチカラ!美容成分たっぷり!?食べてもコスメでもりんごは美肌に◎

りんごには、美肌に効果的な成分がたくさんあるって、ご存じでしたか?
食べて良し、つけて良し!な、りんごの魅力を、今回はご紹介します。
りんごを食べる美容効果とは
りんごには、美肌美容に欠かせない、大事な成分がたくさん含まれています。
りんごにはコラーゲンの生成を助けるビタミンCが豊富にあります。
また、りんごポリフェノールは、アンチエイジングに効果的。
抗酸化作用が期待でき、美白を目指す人にも気になる食材。
さらに、りんごに含まれるカリウムは、むくみが気になる方に!
余分な塩分は、カリウムが排出をうながします。
中国でも、美容スムージーで人気の食材として、中国SNSでよく紹介されています。
消化にやさしく、内臓に負担を少なくできるのも、りんごの良いところです。
とくに、農薬や化学肥料を使っていないリンゴを、皮ごと食べるのがよいです。
りんごで保湿!乾燥肌に◎
りんごには、実はセラミドが含まれています。
セラミドとは、外部の刺激からお肌を守るために、必要な成分です。
乾燥肌の方は、特にセラミドケアが注目されています。
りんごにはセラミドが含まれているので、りんごをお風呂に入れるなどして、肌から吸収させるのが、乾燥肌・肌荒れに効果的だといわれます。
しかもりんごは、肌をやわらかくしてくれるので、ごわつく肌・年齢の肌悩みにもおすすめなんです。
化粧品に表示される成分名称としては「リンゴ果実エキス」と表示されます。
りんごが入っている化粧品が使えない人は?
天然由来成分は「やさしい」と思われがちですが、実は反応が出ることがあります。
敏感な人にとっては、刺激になることもありうるのです。
りんごはバラ科の植物なので、バラ科アレルギーの人は使用は控えたほうが良いと思います。
そのほかの人でも、使用してみて様子がおかしければ、すぐに使用をやめましょう。
-
前の記事
指がかゆい!ストレスで急に耐え難いかゆみ…指はどういう状態か 2021.01.22
-
次の記事
金運アップの方法に「大寒たまご」!?たまごで金運アップとは 2021.01.22