ビタミンC豊富で熱に強いのはコレ!〇〇でさらに失われないビタミンC

ビタミンCといえば、熱を加えると失われやすく、しかも水に溶けて流れてしまいがち。
しかし、とても身近なある食材が、ビタミンCが豊富で、しかも熱に強いんです!
その“ある食材”とは!
熱に強い!〇〇はビタミンC豊富!
ビタミンCが豊富な食材、それは「じゃがいも」。
野菜とはいえ、あまりビタミンCのイメージを持たれないじゃがいもですが、実は果物に匹敵するほど、ビタミンCが豊富なんです。
しかもじゃがいものビタミンCの特徴は「熱につよい」こと。
ビタミンCを豊富に含む食材は、加熱調理することでビタミンCが壊れ、量が少なくなってしまうのが難点。
しかし、じゃがいものビタミンCは、加熱しても失われづらいんです。
〇〇で調理するとビタミンはほぼ失われない!
さらに、じゃがいもは「油」と相性がよく、油で調理することで、じゃがいものビタミンCはほぼ失われないんです。
テレビの実験では、ポテトチップスはマッシュポテトよりビタミンCが何倍も豊富だという、驚きの結果が紹介されていました。
ただし、ポテトチップスなどの揚げ物になると、油や塩分が気になりますから、調理法は考えたほうがよさそうです。
美容によい油を少量使って炒めたり、塩はミネラル豊富な天然塩を使えば、体の中のバランスとしても整うでしょう。
おいしくて美容にも良いなんて、素晴らしい食材。
ビタミンC豊富な野菜、じゃがいもを、ぜひ活用してみてください。
-
前の記事
金運アップの方法に「大寒たまご」!?たまごで金運アップとは 2021.01.22
-
次の記事
なぜ「ノンシリコン」を選んでいますか?ノンシリコンが大事な理由! 2021.01.24