コーヒーとグレープフルーツの食べ合わせ!一緒に食べても大丈夫?
グレープフルーツとコーヒー、どちらも食べ合わせに気をつけたい食べ物です。 ではコーヒーとグレープフルーツの食べ合わせは、一緒に摂っても大丈夫でしょうか。
ノタリト -はじめてのオーガニックから自然療法・漢方まで。”体と向きあう””豊かなこころで”を応援するサイトです。-
グレープフルーツとコーヒー、どちらも食べ合わせに気をつけたい食べ物です。 ではコーヒーとグレープフルーツの食べ合わせは、一緒に摂っても大丈夫でしょうか。
最近かるく運動しただけでもすぐ体の芯が熱くなるような感覚があって、「なぜかな?」と振り返ってみると、そういえば緑茶をよく飲むようになったとふと思いました。 もしかして緑茶はダイエットや痩せることに影響があるの?ということで、緑茶はダイエットに向いているのか、なぜ緑茶なのかをまとめました。
ラベンダーティーは、鎮静・鎮痛・抗菌など作用が期待されていますが、何よりも香りが素晴らしいフレーバーティーです。 偶然自分で作ってしまったのですが、本当に美味しく癒されるので、ご紹介します。 ラベンダーティーとは ラベンダーティーは本来、紅茶を入れる際にラベンダーを一緒に入れるというもの。紅茶1杯に対してドライラベンダーならティースプーン1杯が目安だそうです。 オリジナルのラベンダーティー 私が偶 […]
胃食道逆流症。つらいです。 体質もあるとはいえ、ここまでしんどくなったのは初めて、というくらいつらかったです。まだ完治してはいないと思いますが。 この記事は、あくまでも個人の実体験を書き連ねたものになりますので、科学的根拠などは一切関係なしです。ただし、つらいと思ったものを正直に書いています。 目次を付けたので、読みたいところだけ読んでください。 〇症状はここまでいった ・朝、胃液が口から出ている […]
スタバにあるアフターコーヒーのコーヒーミントではなく、コーヒーにミントを入れるレシピです。 カフェオレミントが大好き!というかたもいらっしゃるのでは? ミントと聞くと、あの水色のアイスクリームや、人によっては「歯磨き粉の味…」という方もいらっしゃいます。 私は添加物などがダメなので、今回はすべてオーガニックや無添加の商品で作っていこうと思います。