不調

5/8ページ

反り腰の治し方!立ち方・座り方で立ったままでも簡単改善

意外と治しづらい反り腰。 腰に負担がかかるし、腰痛やぽっこりおなかの原因にもなります。 整体や矯正に行っても、本当には改善されないまま…という方に朗報です。 腰痛や、下腹ぽっこりが気になる方も必見、自分でできる簡単な方法。

14時間・16時間断食がオススメ!断食がツライ人向けの断食

「ダイエットには断食がオススメ♡」といわれても、何日もファスティングや断食を続けるのは、なかなかできない、という方も多いはず。 ムリに長期間の断食をすれば、生活や仕事に支障が出ることも。 がっつり断食・ファスティングがどうしても難しい人でも、あきらめることはありません。おすすめの「14時間断食」「16時間」という方法をご紹介します。

ファスティング・断食のメリットはダイエット以外にも期待できる!

ファスティングや断食をする理由は「体重が気になるから断食してみよう!」という人が多いのではないかな、と思います。 しかし、私が漢方医から断食を勧められたのは、まったく別の理由からです。 実は、ファスティング・断食を行うことで期待できるのは、それだけではないんです。 頭がすっきりしない人、胃腸の調子がどうも・・・という方は、ぜひ読んでみてください。

身体を温めるお茶はどれ?体を冷やすお茶もある?

食べ物には、体を温める性質のものと、冷やす性質のものがあります。 冷え性さんは特に「この食べ物は体を温める?冷やす?」と気にするかもしれませんが、実はお茶にも「温める」「冷やす」があるんです。 温かいお茶なら大丈夫!というわけじゃない!ので、簡単な判別の仕方を見てみましょう。

1 5 8