2021年1月

1/5ページ

即席まぜ麺が美味い!ゆでて混ぜるだけ&大豆ミートの乾麺

オーガニックショップでも、袋麺はかなりの人気。 そんな袋麺で、新しい商品が「おいしい」と聞いたので買ってみましたが、本当においしい! 「尾道まぜ麺」ご紹介します。

アレッポの石鹸が優秀な理由!プチプラでも肌に期待大の理由はここにある!

天然素材を求めるユーザーにも、オーガニックコスメ初心者にも非常に評判が良い「アレッポの石鹸」。 クオリティは確かなのに、プチプラなので誰でも手に入りやすく、天然素材アイテムでも、非常に始めやすいアイテムです。 「こんなに安いのに、肌はしっとりする!」と石鹸が苦手な方にも評判の良い「アレッポの石鹸」のヒミツを、今回はご紹介していきます。

ダイオウイカの体重は何キロ?

ダイオウイカの住んでいる場所は ダイオウイカは水深600m以下、1000mラインの深海に生息している生き物で、太平洋側にいるそうです。 普段は日本の漁港のようなところには来ないのですが、海流の影響を受けて迷い込むダイオウイカがいると、地上に近いところで見つかる可能性があるようです。 生きたまま見つかったダイオウイカの体重は? ダイオウイカの体重ですが、2021年1月26日に、島根県の猪目漁港で捕獲 […]

ギルトフリーとは!意味は?何がギルトフリーに当てはまる?

「グルテンフリー」や「ロカボ」に続いて、「ギルトフリー」という言葉が出てきています。 主にスイーツに使われている言葉のようですが、ギルトフリーとはいったい何という意味でしょうか。 体にどう良いのでしょうか。

玄米の炊き方!毒に注意!塩でもっとおいしい玄米の炊き方のコツ

玄米は栄養価が高く、体によいので最近人気ですが、正しく炊飯しないと“毒”を取り入れることになってしまう、と言われます。 玄米に含まれている”毒”とは、いったいどんなものなのでしょうか。 毒ならば、無毒化の方法は? 玄米の正しい炊き方、おいしい炊き方をご紹介します。 玄米は何が良い? 玄米は白米に比べて、栄養素が豊富です。・食物繊維・ビタミン・ミネラル白米は、こうした大事な栄 […]

1 5